TF古生物模型展示室とは
ここは、
「恐竜模型展示室」主催・ふらぎと 「AEG自然史博物館」主催藤森英二による 古生物立体復元模型の展示室です。 基本的に不定期に行われる統一テーマのもと、皆様からお送り頂いた復元模型を紹介しています。 尚、公共性の高い内容であるため、本ブログの主旨にそぐわない内容や、他人への中傷ととれるコメントは警告なしに削除いたしますので、ご理解下さい。 イラスト提供アクアプラント カテゴリ
お知らせ・その他絶滅魚類大会 絶滅哺乳類大会 ペルム紀大会 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新村龍也「パキケタス」![]() ![]() 作品の名称:パキケタス 生物の学名:Pakicetus sp. 大きさ:約40cm(1/5) 材質:ファンド アピールポイント+所感:パキケタスは歩くクジラとしてかなり初期の動物です。分厚い唇と大きな鼻をつけたためか、よく見るパキケタスの復元画よりやや顔が長細くなってしまいました。アクリル絵の具も大量に塗ったため、細かな造形もなくなってしまいました。またチャレンジしなければいけない動物です。 ■
[PR]
by tf-paleo
| 2009-06-01 09:09
| 絶滅哺乳類大会
|